未経験からWebデザイナーになるには?あっきー転職ノート
未経験からWebデザイナーになるには?あっきー転職ノート > 未経験でも面接を成功させるポイント > 未経験OKの求人で、アルバイトや正社員に求めるスキルとは?

未経験OKの求人で、アルバイトや正社員に求めるスキルとは?

「未経験OKの求人で、アルバイトや正社員に求めるスキルとは?」
相談メールを頂く中でよく聞かれる質問の一つです。

未経験からでもOKなWebデザイナーの求人があって、アルバイトや正社員で募集をしていた場合、未経験者に対してどのくらいのスキルを求めているのか気になるところです。

わたしもそうだったのですが「未経験OKとは書いてあるけど、本当にわたしみたいなずぶの未経験者が応募してもいいのかな…」って不安になりますよね。

これについて、全ての企業の採用に当てはまるわけではありませんが、わたしの転職時の面接経験と、いま実際に面接官をしている経験をご紹介させて頂こうと思います。

未経験OKの求人の裏側

まず、そもそも未経験OKの求人とはどういうことなのでしょうか?

これは完全にわたしの面接官としての経験からのお話になりますが、リクナビ、エンジャパンなどの転職サイトに求人情報を掲載するにあたってその転職サイトの営業さんとお話をするのですが、その時に必ず言われることがあります。

「未経験者OKという表記にして間口を広げてより多くの応募者を募りましょう」

ということです。

正直なところ、会社は即戦力になるような経験者を一番に求めています。
ですが、経験者のみを募るような求人内容にすると応募者の数がぐっと減ってしまうのです。高いお金を支払って転職サイトに求人情報を載せるわけですから、できるだけ沢山の応募を受け取ってそこから吟味していきたいところです。

有名企業だったら、経験者だけに絞って求人を出しても多数の応募があるかもしれません。ですが、名も知れない中小企業となると経験者の応募って意外と少ないのです。ほんとに。

なので、未経験者もOKにして間口を広げて多くの応募者を募るのです。
そうなると必然的に未経験者も採用対象になります。
むしろ面接官は、未経験だけど何か光るものがあるような人はいないか…と原石を見つける気持ちで採用に臨んでいます。

ちなみに、あえて「変に凝り固まった経験者」を入れるよりも「スポンジのように吸収して会社の体制に染まってもらえるような未経験者」を入れたほうが、会社としてもやりやすい、と思って本当に未経験者を求めている場合もあります。

なので、恐れずにまずは一歩踏み出してみましょう!

そんな背景を踏まえて、雇用形態の違いで求めるスキルの違いについて書いてみたいと思います。

アルバイトに求めるスキルとは?

アルバイトという形態にも2つあります。
「完全なるアルバイト」と「正社員雇用を見据えたアルバイト」です。

完全なるアルバイトの場合

完全なるアルバイトの場合、その雇用形態で求人募集する企業の考えは、作業的な人員を求めているのではと想像します。

会社としては作業的な部分にあまり時間を費やしたくないものです。そこで、アルバイトを雇って時間給で必要な分だけ働いてもらうことで、時間とコストを抑えるのです。

Webデザイナーの場合、およそサイトの更新作業やバナー作りがそれにあたります。
そして、あわよくばサイトのデザインからコーディングまでやってもらえるといいな、という感じではないでしょうか。

ですので、求めるスキルは最低限のHTML/CSSがわかるか、1つでもいいからサイトを作ったことがあるか、そこがボーダーになるのではないでしょうか。あとは、その人の人柄や性格、などを重視すると思われます。

正社員雇用を見据えたアルバイトの場合

一方、正社員雇用を見据えたアルバイトの場合はどうでしょうか。
ちなみにわたしはこの雇用形態で未経験からWebデザイナーとして入社することができました。

ゆくゆくは正社員として一緒に働いてもらいたい。そんな会社の思いが詰まった雇用形態になります。最初はアルバイトとして作業的なことをやってもらって、その成果によっては正社員としてお願いしたい、アルバイトという段階はちょっと保険的な意味合いがあるかもしれません。

Webデザイナーの場合、サイトの更新作業、バナー制作、もしくは先輩Webデザイナーのアシスタントとしてサイトのデザインやコーディングを色々と手伝ってもらいたい、そんな感じではないでしょうか。

この場合求めるスキルは、やはり基本的なHTML/CSSの知識と、サイト制作経験、そこにデザイン力も多少加わってくるかもです。そして、その人の人柄・性格、さらにヤル気、仕事に対する思いを重視するのではないでしょうか。

正社員に求めるスキルとは?

さて、アルバイトではなく正社員になった場合に企業が求めるスキルはどうなるでしょうか?

正社員として迎え入れたいと思う企業の考えは、やはり即戦力を求めています。サイト制作をガシガシやってもらいたい、そう考えていると思います。

そこに未経験者が応募してきた場合求めるスキルは、サイト制作経験が2つ、3つは欲しがるかもしれません。そこから、その人が持っているデザイン力を見極めていきたいところです。そしてそこにプラス、やはりその人の人柄・性格、ヤル気、仕事に対する考えなどを加味していきます。

未経験者に求める具体的なスキル

それでは具体的に、どんなスキルが求められるのか、または、どんなスキルがあると望ましいのかを挙げていきたいと思います。

もちろん企業によって求めるスキルは様々です。
あくまでも参考程度にご覧頂ければと思います。

アルバイトの場合

■最低限なスキル
Dreamweaver、Photoshop、CSSを用いたサイト制作経験
但し中には、手打ちで制作したり、フリーソフトを使用してデザインした場合でも問題ない時もある。

正社員の場合

■最低限なスキル
Dreamweaver、Photoshop、Illustrator、CSSを用いたサイト制作経験
最低でも1つサイト制作の実績を見せる。

あると採用に有利なスキル

  • JavaScript(jQuery、Ajax)
  • CSS3
  • HTML5
  • Flash
    →Flashは特に必要としていない会社もあるため、それぞれの会社によります。
  • PHP
  • WordPressを使用した制作経験
  • SEO

以上のようになります。

「Dreamweaverを用いてHTML+CSSでサイト制作できる」というのが必要最低限レベルになります。

そこからプラスαで、「あると採用に有利なスキル」のいずれかでもよいので知識や制作実績があると未経験でもグッと採用に近づけると思います。

ちなみに、わたしが採用が決定した時のスキルは下記の内容でした。
「Dreamweaver、Photoshop、CSSを用いたサイト制作経験」
「実績サイトは1つ」
→集中して勉強した期間は10日間。無料のWebデザイナー研修を受講しました。
「その他無料ブログのカスタマイズ実績2~3個」

現実問題、スキルを付けようと半年とか1年とか独学で勉強を積んだところで実務経験者にはまったくかないません。

働き始めてわかったのは、自分で勉強するのと現場で学習していくのでは全然質が違うということです。

なので、HTMLとCSSを用いて1つサイトを制作したら転職活動をスタートさせましょう!
あとは転職活動をしながら、どんなスキルが必要とされているかを探り、そのスキルの知識を少しでも深めていくのです。

Web業界は移り変わりが激しい世界です。
1年かけて勉強していたら、1年後にはまた新しいスキルが必要になってきます。
ですので、転職活動をしながら勉強も続けるというように、動きながら活動していくことをオススメします。

また、面接官が採用したいと思うポイントはスキルだけではありません。
わたしが面接官という立場になってみて分かったこと

Web履歴書、職務経歴書(レジュメ)を書くときのポイントは3つ
でも書いていますが、スキルよりももっと基本的な部分が重要だったりもします。

例えば、「どうしてWebデザイナーになりたいと思っているのか?」「どうしてこの会社に応募したのか?」このような質問を投げかけて返ってきた答えで、その人のヤル気や考えが見えてくるものです。そこで、一緒に働いてみたいなと思ってもらえるかどうかも、非常に重要なポイントなのです。

ブログで書きましたが「「○○ができないとWebデザイナーにはなれない。」なんてことはない!」と私は思っています。

なので、スキルの無さを理由に弱気にならずに、Webデザイナーになりたい気持ちでどんどん行動に移していきましょう!

その気持が本気であればあるほど、きっと採用に繋がるはずですよ。

技術は後からでもどうにでもなる、まずはやる気があるかどうか
これはわたしが採用された時に上司に言われた言葉です。

  1. わたしが面接官という立場になってみて分かったこと
  2. 求人応募でWeb履歴書、職務経歴書(レジュメ)を書くときのポイントは3つ
  3. 未経験OKの求人で、アルバイトや正社員に求めるスキルとは?

この記事を読んだ人は他にも次の記事を読んでいます

記事公開日:2012年8月19日
最終更新日:2013年1月9日

17 comments

  1. すいか より:

    初めまして。すいかと申します。
    現在、WEBデザイナーになる為に転職活動中の27歳女性です。

    絵が上手い訳でもなく(描くのは好きですが絵は下手です^^;)
    コーディングが出来る訳でもないので、全く技術がありません><

    未経験可と書いていても、それなりにHTMLやCSSでの
    コーディングスキルがないと駄目だと言われ
    心が折れかかっていましたorz

    が、あっきー様のWEBサイトを見つけ
    少しずつまたやる気が出てきました^^

    独学で本を見てWEBサイトを作成しましたが
    もっと理解を深める為に勉強をしようとおもいます><

    • akki より:

      すいかさん

      コメントありがとうございます!><
      そして返信が遅くなりすみませんでしたm(__;)m

      未経験可と書いてあっても・・・という状況ありますよね(涙)
      わたしも何度もトライした経験があるのでわかります。。

      下記の記事でも書いていますが、
      http://akki-web.com/mensetu-point/mensetukan-tachiba/
      採用では経験以外にも見るポイントがあります。
      そこをうまく突いていけるようにしてみると、また反応が変わってくるかもしれませんっ

      未経験からの転職活動は大変かと思いますが
      このサイトが少しでも参考になると幸いです。

      これからもよろしくお願いします!

  2. ななな より:

    なななと申します。初めまして。
    どうしてもWebデザイナーのお仕事をしたいと思い色々とネットで情報を集めていたところ
    アッキーさんのお部屋を見つけました。

    イラストレーターやフォトショップなども使えないばかりか、基礎の知識も知らない私でも、Webデザイナーとしてやっていけるのかとても不安でしたが、アッキーさんの言葉や経験などを参考に少しずつ前に進みたいと思ってます。

    ちなみに、知識がなくてもWebデザイナーの求人に応募しても大丈夫なのでしょうか?

    • akki より:

      >なななさん

      コメントありがとうございます!
      当サイトを見つけて頂き、感謝です^^

      知識がなくても求人に応募しても大丈夫か・・というご質問ですが、
      応募すること自体は全く問題ありません。

      その際は、応募動機をしっかり伝えることがポイントです。
      どうしてWebデザイナーになりたいのか、どうしてその会社に応募したのか、知識はないけどいま○○をやっています、など。。

      会社側からすると、求職者のやる気やその人の可能性を見たいのではと考えます。(わたしが面接官を担当させて頂いた時はそうでした)

      ですので、そういった部分を意識して応募してみてはいかがでしょうか。

      そこからどういう感触が出てくるか確認して、次の行動につなげていってみましょう!

      回答になっていますでしょうか?
      またいつでもお気軽にコメントやメッセージを頂ければです^^!

  3. ななな より:

    お忙し中、ありがとうございます☆
    とても参考になりました☆
    『スキル・経験』『資格』がないと…。

    • kenbow より:

      はじめまして。
      現在webデザイナーを目指して勉強している21歳学生です。
      周りが一般企業に就職を決めていく中焦りを感じていますが、あっきーさんのブログを励みに頑張ろうと決意しました。
      コーディング等のスキルを身に付けた先に、果たして自分が就職できる働き口はあるのか、、という当たり前であろう不安に駆られています。。。

      まだ勉強を始めたばかりの身ですが、あっきーさんのブログを励みに頑張っていきたいと思います。

      • akki より:

        >kenbowさん

        コメントありがとうございます!
        そして返信が遅くなり、すみませんでした!><

        21歳という若さがありましたら、全然どんどん前に前にチャレンジしてみてください!きっとその不安は払拭されるはずですよ☆彡

        また気になることありましたら、いつでもコメント・Twitter・問い合わせフォーム、なんでも大丈夫ですよねお声がけくださいね^^

        応援しています!

    • akki より:

      >なななさん

      返信遅くなりました><!

      『スキル・経験』『資格』がないと…絶対にダメってことはないですよ!

      わたしは、スキル・経験・資格、何もない状態で、必死に自分のやりたい事などを伝えて、採用頂くことができました。

      特に、「資格」は必要ないと思っています。

      採用する立場からすると、一番見たいのは人間性です。スキルと経験は後からでもどうにでもついてくる部分ですので、その人の考え方や仕事への取り組み方、ここを重要視します。

      応募するのが怖い気持ちもあると思いますが、以外と同じような方々が応募してきていたりします^^あまり思いつめずに・・・ふぁいとです!

  4. ハセオ より:

    こんにちは!
    このサイトがきっかけでWebデザイナーを志し、春からスクールに通って、今月から就職活動を始めました。

    が・・・しかし!

    実務経験がないことと、スキルが足りないことで悪戦苦闘する日々であります(>д<)ゝ
    「未経験者OK」の求人でも、実際は即戦力を求めていることが多く、面接では悲惨なことになることも・・。
    でも、同じく未経験からWebデザイナーになったアッキ一さんのように、内定がもらえるまで諦めずに頑張る所存です。
    という決意表明でした|゚Д゚)))

    • akki より:

      ハセオさん

      こんにちは!!コメントありがとうございます!
      ハセオさんは以前、スクールのことをでコメント頂きましたよね!

      ついに就職活動のステージですか!おめでとうございます!
      ここがまた、大変なところだと思います。

      わたしも同じように、面接で落とされてきた経験者です(笑)
      ポイントは、どうしてその会社に入りたいと思っているか、そしてどうしてWebデザイナーになりたいと思っているのか、ここをぜひ突き詰めてみてください・・!

      決意表明!!しかと受け取りました!w
      でも、辛くなったら休んでもいいし回り道もありです・・!
      引き続きがんばってください!(๑و•̀θ•́)و!!

  5. あるあ より:

    はじめまして、こんにちは。
    今度Webデザイナーのバイト面接行って来ます。
    未経験OKのとこだったんで、志望動機なんて単純に
    やったことないから、やってみたかった。
    で行こうと思ってました。

    そしたら面接時間2時間とのことで、かなり戸惑ってます。

    ポートフォリオはあってもなくてもいいとのことで、
    webデザイナーとしてみせれるもの何にもないので持ってかないつもりで考えちゃってます

    ここの内容や皆さんの意識の高さになんだか凹んでしまいました
    当日は当たって砕けろの気持ちで臨んでみます

    • akki より:

      あるあさん

      こんにちは!コメントありがとうございます!
      おお!面接ですか!

      そうですね・・ポートフォリオは無くても良いということでしたら、意欲的な志望動機やいまどういうことを勉強しているかなど、面接で伝えられるといいですよね。

      当たって砕けろいいと思います!
      わたしも初めての面接はそんな感じでしたw
      そこでまた、自分には何が必要だったかとか見えてくるはずですので良い経験になると思います!

      もちろん、採用される可能性だってゼロではありませんからね!
      ふぁいとですよ!!!

      また面接の感想などをコメントして頂けると嬉しいです^^
      まってます!

  6. 如月 より:

    こんばんは!あっきーさん、お久しぶりです。如月です。
    今年の頭、PCも持っていない状況から始まり3月から6月まで職業訓練を経てやっと!今日webサービス会社から内定をもらう所まで行き着きました!
    しかし、webデザイナーを目指していますが、今回内定頂いた会社はどちらかというとSEOやマーケティングに長けている会社でした。面接のときもアルバイトからでも構わない旨を伝え、LP(ランディングページ)を最初はやってもらうかも知れないと言われとても悩んだのですが、色んなプロの方に相談したり考え抜いた結果最初にランディングとwebマーケティング能力を会社で身に付けつつ、独学でデザインの勉強を続ける道を選びました。
    最近、デザイナーもただデザインを出来るだけでは生き残れないと聞きます。
    特に、コーディングからデザインやらなにやらまで一件を一人で請け負うような地方の制作会社ではそれが色濃いと就活をしながら感じました。
    (求人のスキル欄に、デザインだけ出来る人募集とはほぼ書いてないのです)
    それに、上記のようなマーケティング能力があるデザイナーというのがまだ数が圧倒的に少ないらしいので、ここのスキルがあると就活でもとても強みになると思います。
    webマーケティングの能力検定もいくつかあるようですよ!
    そしてあっきーさん、最後になりましたがお礼申し上げます。
    27歳まで勉強など懸命に打ち込んだ事などほぼない人生でした。webに興味はあったものの、何から始めていいのやら今からでも間に合うのかなど、この業界に憧れはあれどものすごく遠い世界に感じていました。
    それをここまで頑張れたのは、間違いなくあっきーさんのこのブログに出会ったのがきっかけです!
    当時PCも持っていなかったので 笑スマホからこのサイトを見てみるみるやる気をもらいました。
    頑張ったら、なれるかもしれない…!と^^
    まだまだデザイナーという肩書きには遠い道のりですが、確実に前に進めていると感じます。
    以上長くなりましたが、あっきーさんへのお礼と報告と、これからデザイナーを目指す方に少しでも参考になればと書かせて頂きました。

    長々と失礼しました!

    • akki より:

      如月さん!返信が遅くなってしまい本当にごめんなさい!涙
      そしてご報告をいただきありがとうございます!!!!

      そしてそして、Webデザイナーへの一歩を踏み出されたということで、おめでとうございます!!!!!✨

      如月さんが仰るように、デザインだけできる、コーディングだけできる、というWebデザイナーよりは、Webマーケティングがわかる、SEOがわかる、アクセス解析ができる・・・といったほうが、大きな強みとなって活きてきます。

      なぜなら、Webサイトは作って終わりではありません。作ったWebサイトをいかに多くの人に見てもらえるか、そこから問い合わせや購入に繋げていくか、一番の目的はそこにあります。なので、作ってからがスタートなのです。

      これは2017年になった今でも、強くそう思っています。

      きっと今頃如月さんも、色んなことを経験されてまた新たな道を見出していることかと思います。

      このWebという世界を踏まえながら、お互いがんばりましょう!!

      これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  7. kanon より:

    はじめまして!サイトのタイトルに惹かれて来ました。笑

    私も転職回数が多くて、短大卒から4年間で4回も転職を経験しています。(しかも業種違い)
    なのでアッキーさんの苦労した気持ちが本当によく分かります。
    そんな中でも、webの仕事に就いてがんばっている姿をみると
    自分でも大丈夫そうな気がして励みになります!
    具体的なことや現場の様子が分かるのでとても心強いです!
    おかげで、不安がだいぶ払拭されました(^^)

    ですが、やはり応募前はいろいろと考えてしまうものですね。
    私はもともとDTP職で転職を考えていたのですが、調べてくうちにwebの仕事にも関心がわくようになりました。
    なぜなら・・webの方が求人数が多く、需要があると思ったからです。
    短大時代にイラレやフォトショで、カレンダーなどの作品を作った経験がありますが
    webは授業で少しかじった程度で知識がまったくありません。(授業が難しくてついていけなかった)w
    そんな感じなので、また勉強しなおさないといけないような気がしてます。

    しかし、求人が多いということは長続きしない業界なんでしょうか?
    それとも志望者が少ないだけなのか。。

    webの仕事でも、イラレ・フォトショのスキルは高く求められますか?

    あと、未経験なので派遣かアルバイトで就業を希望してますが
    仕事の内容などで違いはありますか?

    派遣の方が資格支援制度や福利厚生がありますけど
    派遣切りや派遣先でのトラブルなど、不安もあるので迷ってます。(以前、そんなトラブルがあったので余計に)

    質問ばかりですみません(><;)

    お忙しいとは思いますが、お仕事がんばってくださいね!
    これからも、こちらのサイトを参考にさせていただきます。

    • akki より:

      kanonさん!コメントありがとうございます!!!
      そして色々とご質問を頂いていたのにも関わらず、返信が遅くなってしまい申し訳ございませんでしたm(_ _)m涙

      その後いかがでしょうか…?
      もう前に進んでおられるかとは思いますが、回答させていただきますm(_ _)m

      >しかし、求人が多いということは長続きしない業界なんでしょうか?
      それとも志望者が少ないだけなのか。。

      求人している会社が多いということは、それだけ市場の広がりが大きくなってきている業界ということになります。

      同じ会社がずっと求人を出しているという場合は、その会社は何かしらの問題があって、辞める人が多いということも考えられます。(こちらわたしの経験での推測になりますが)

      >webの仕事でも、イラレ・フォトショのスキルは高く求められますか?

      イラレ・フォトショ、両方で高いスキルを求められることはありません。
      どちらかのソフトで、デザインができれば問題ないかと思います(もちろん会社によって違いますので、断言できない部分ではあります)

      どのくらいのスキルを求められるかは、会社によりますので、一概に高いスキルが必要ですとは言えないところです。

      デザイン性の高いWeb制作をしている会社の場合、「高いスキル」が求められるかもしれません。

      ですので、kanonさんがどんなWebデザイナーになりたいか、どんな仕事をしたいかを踏まえながら会社選びを進め、そこで求められるスキルをチェックしてみましょうっ

      >あと、未経験なので派遣かアルバイトで就業を希望してますが
      仕事の内容などで違いはありますか?

      こちらも会社によってきます。
      中にはアルバイトでも正社員と変わらない業務をこなす場合もあります。(違うのは、時間的な制限だけ)

      派遣かアルバイトの違いも、会社によりますので、求人情報の仕事内容を見てチェックしてみてください。

      派遣の場合、期間限定のプロジェクトに参加するなど、複数人で1つのプロジェクトを進めるような業務に就くこともありそうです。(これは、わたしが派遣会社に登録した時に紹介された仕事が、そういうのが多かったという経験上の話になります)

      いずれにせよ、会社によって正社員・アルバイト・派遣に課せられる業務は様々ですので、まずは色んな求人情報を見てみましょう!

      その後についてまたコメント頂けると嬉しいです…!
      これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m!

  8. りょう より:

    こんにちは。アッキーさん。現在就活中の大学生です。
    このサイトを拝見させていただくことによって自分自身かなり勉強になりました。
    僕も現在Webデザイナー未経験でして、そこで悩んでいました。
    けれども、未経験だからと言ってあきらめるのはちがう、そしてそれを希望にして
    自分はやる気がある!会社で学ばしてほしいという受け身の体制だけではダメ。
    やはり、1,2週間でもいいからWebデザイナーのことについて調べる、そして勉強すること
    が大切なことなんだと知るきっかけになりました。

    中小企業が募集しているWebデザイナーのサイトをみながら、自身のやりたい仕事に
    つけるように努力していこうと思います。ありがとうございました!

akki へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください