将来は制作会社さんで働いてみたいという、読者さまから
「サイト制作において、作るサイトの分野の知識」についてのご質問のメッセージを頂きましたので、ご紹介させて頂きます(。-人-。)
Q:作るサイトの業種の知識はその都度勉強が必要?
こんにちは、ブログ等でお世話になっております。
ディレクターのあっきーさんにお伺いしたいことがあります。
例えば医療や車などのサイトを作る時など、その分野における知識がある程度ないと専門用語の意味やどこが重要かなど打ち合わせ時に話をスムーズに進めなれないと思ったのですが、 そういう他業種の知識はその都度勉強なさっていくのでしょうか?
回答
わたしは、制作会社ではなく、自社サイトを制作する会社で働いているので、制作会社としての回答にはなれませんが、共通する部分もあると思いますので、そのあたりを参考に頂ければなと思います。
作るサイトの業種・ジャンルの知識は必要です
これから作るサイトの業種・ジャンルの知識は必要か、必要じゃないかといえば、
必要だと思います。
ただし、どれくらい知識が必要なのかは、担当する役割によって変わってきます。
サイト制作を依頼してきた人(お客さん)と、制作にむけての綿密な打ち合わせをするのは多くがWebディレクターの仕事になります。
そして、そのWebディレクターがどこまでの役割を担うかでも勉強量は変わってくると思われます。
そのWebサイトを成功させるためには、マーケティングが重要です
そもそもそのサイトをなぜ作る必要があるのか?
ここからヒアリングが始まるかと思います。
お客さんの中には、「とりあえずサイトを持つことが流行っているから作ってみたい」と思っている人もいると思います。
そんなお客さんに対して、そのお客さんの業界においてのサイトの必要性を説明してあげることが大事です。
もしかすると、サイトで集客をするには向いていない業界もあるかもしれません。その場合は、そのことを伝えてあげるとより信頼をおけるWeb屋さんになれると思います。
ですが、会社によっては受注を取るためにサイトを作りたいと言っている人を否定するようなことはしないところもあるでしょう。そこは、会社に属してしまう以上は避けては通れない道もあるかもしれませんね。。
競合を調査することで、業界の傾向を勉強します
作ろうとしているサイトと競合となるサイトを調査することで、ユーザーがどんなコンテンツを求めているのか、どんなサイトの作りが適しているのかを洗い出します。
良い部分は取り入れて、もっとこうしたほうがいいのでは?という部分は、改善して取り入れていくことで、競合に負けないより良いサイトへと仕上がっていくでしょう。
お客さんとのヒアリングから、構成を落とし込んでいきます
どんな情報を発信したいのか?
どんな商品を売りたいのか?
どんなサービスを紹介したいのか?
どんなお客さんに来てもらいたいのか?
どんな風にサイトを使ってもらいたいのか?
などなど、徹底的にヒアリングを繰り返してそれに適したサイト構成を作り上げていきます。
もし、ターゲットユーザーがお年寄りが多い業界だったら、Webサイトの文字は大きほうがいいかもしれませんし、難しい作りにしてしまうと使い方がわからずに逃げてしまうかもしれません。
そういった諸々を考慮しながら、まずは窓口を担当するWebディレクターが、ここまでをサイト構成書にまとめていくのです。
Webデザイナーが必要な勉強は?
サイト構成書が仕上がってきたら、それを元にWebデザイナーがデザインを作って、コーディングをしていくわけですが、そこで必要になってくるのはやはり、その業界の傾向を知っておかなければなりません。
サイト構成書の段階で、ある程度、色味やデザインも考えられているとは思いますが、最終的にデザインを作るのはWebデザイナーです。
Webサイトは1色でも1ピクセルでも変えることで、印象がガラッと違ってくるものです。
それを作ることを担うデザイナーも、やはりその業界においてターゲットユーザーはどんな人達なのか、どんなデザインや作りが使いやすいと思ってもらえるのか、ということを意識しておかなければなりません。
必要なのは、その業界のマーケット情報です
質問者さまの質問に
「その分野における知識がある程度ないと専門用語の意味やどこが重要かなど打ち合わせ時に話をスムーズに進めなれないと思ったのですが」
と、ありますが、専門用語を勉強するとか、例えば医療で薬の知識が必要とか、そういう勉強をするというわけではありません。
そういった専門知識は、サイト制作を依頼してきたお客様が断然お詳しいわけですから、そこからお伺いしていけば大丈夫です。
わたし達サイト制作者は、その業界のマーケット情報を勉強することが大事です。
ではそういった勉強はその都度必要になってくるのかというと、それは必要で、
わたしはその都度どんなサイトにするのがベストなのか、情報を集めてそれを反映させています。
本当に求められるWebデザイナーになるために必要なこと
正直言いまして、マーケティングを勉強してそれをサイト制作に活かしているデザイナーは、そんなに多くはないと思います。
また、もしかしたら会社もそこまでの業務を求めていないかもしれません。
ただ、言われたものを作ってくれればそれでいい。そんな考え方の会社もあると思います。
なので、この部分は、本当に自主的に勉強する部分になると思います。
より良いサイトを作るためには、その業界のマーケットを知ることは絶対に必要です。
これからのWebデザイナーは、ただサイトを作れるだけではなく、そういったマーケティングも考えられるような人が求められて、上へと昇っていくのではと思っています。
勉強することが増えて大変です。
大変ですが、それは必ず今後に活きてくることでしょう。
あとは、慣れてくればそんなに時間をかけなくても
その業界で求められていることが見えてくるようになると思います。
また、毎日の生活の中で、例えば
この商品はどんな人が買うんだろう?
このWebサイトはどうしてこの色にしたんだろう?
このWebサイトはどうしてメニューがここに付いているんだろう?
などなど、日々いろんな事に疑問を持って見ることで、鍛えることができますよっ。
こんな回答で大丈夫でしょうか?
ではではです!ヽ(゚◇゚ )ノ
この記事を読んだ人は他にも次の記事を読んでいます
- STEP4:Webサイトのデザインを制作する
- サイト作りに必要なスキルに「客観視」があると思う
- Webサイト制作は、学ぶより慣れろ?
- Webサイト制作の流れ
- そのWebサイトのコンテンツ内容は誰に向けての情報か?
コメントを残す